寒いスタートの2月
こんにちは! 群馬・栃木・埼玉で活動しております、人材派遣、デバンニング、広告デザインサービスの株式会社COLORS(カラーズ)です。
今回も、大泉町から村田がお送りいたします。
先週末から冷え込みが厳しくなっています。
今週いっぱいまでは気温の上がらない日が続くそうです。
晴れた日は陽の光でほっとできますが、曇ると途端に寒々としてきますね🥶
そんな中、どうしても寒い環境でお仕事しないといけない現場もあるかと思います。
体の冷えは万病の元⚠️
温かい飲み物や、保温性の高い靴下やインナーを駆使してこの寒さも乗り越えていきたいですね💪
できるだけ自分ができる温かい格好をしてお仕事にのぞんでくださいね!
事務所での事務仕事も足元が冷えるので、女性社員は足裏にカイロを貼ったり、
ヒーターを足元に設置したりと色々と対策をしています。
私はそれほど防寒グッズに詳しくないので、とても参考になります👓✨
今日の午前中、社長からカイロや暖かグッズを買って来て~とおつかいが。
横山さんにお昼の時間に買ってきてもらい、寒さ対策アイテムが新たに事務所にストックされました😊
社長向けには肩周りや目も温められるネックウォーマーがプレゼントされました。
オフィスの環境は、お仕事へのモチベーションやクオリティーに直結します。
過ごしやすい快適な環境を整えることは、お仕事上でもとても大切なことです😊
2月に入りました。
もうすぐバレンタインデーですね。
お店ではおいしそうなチョコレートがたくさん並んでいます🍫
私も今週末は東京へ行く予定があるので、ついでと言っては何ですがちょっといいチョコレートを買ってこようかなと考え中です💭
皆さんはどんなチョコレート製品がお好きですか?
私は板チョコのような、カカオの風味が感じられるシンプルなものが好きなのですが、
ここ最近はカカオ豆の高騰によって価格が高止まりしている状況が続いているみたいですね🤔
かと言って食べたいものは食べたいので、私は買っちゃいますけどね💪
カカオをたくさん使用すると商品の値段が上がってしまうので、今年は他の材料を混ぜて作られた焼き菓子系のスイーツを売り出す洋菓子店が増えたそうです。
お店側としては、いつもより趣向を凝らしたものを出せるチャンスでもあるんじゃないでしょうか?
今年のバレンタインはちょっといつもと違う商品が店頭で見られるかもしれませんね😊
⇓ブログ村に登録しています!クリックで応援♪